ブログ

令和5年度最初の参観日

2023年4月22日 15時32分

新しい学年になって、初めての参観日。

子どもたちは、いつも以上に張り切っていました。

1年生は、学校で見付けたお気に入りの場所を、一人一人大きな声で発表しました。また、「いちねんせい」の「い」の練習もしていました。 お家の人が来るまで、玄関までお迎えに行く1年生もいましたね。

2年生は、算数「表とグラフ」の学習でした。自分と友達の誕生日を使って表とグラフを作り、よさについて話し合いました。お友達や先生のお誕生日がいつなのか、よく分かりましたね。手書きの先生たちの似顔絵もかわいかったよ。ありがとう。

 

3年生は、自分で書いた日記を基に、面白い表現を使ったり、文末表現をそろえたりするなど、内容を工夫し直して発表しました。 なわ跳びが上手になるために、毎日20分練習したいと発表したお友達もいましたね。

4年生は、有名な「松井さん」の登場する「白いぼうし」をグループで役割等を工夫して音読発表をしました。保護者もグループでの話合いに参加するなど、よりよく工夫していました。先日は夏みかんの甘酸っぱいニオイも経験しましたね。

 

 

5年生は、体積の学習でした。たて、横、高さを基に、直方体や立方体の体積を計算したり、1㎥の量感を調べたりするなど、楽しく算数の授業をしていました。

「わー。こんな大きさなのか!」

「みんな入るかなぁー。」

 6年生は、外国語です。基本的な英語表現を使って自己紹介をしたり、好きな物やことを尋ね合ったりするなどの言語活動をしました。

「アイ ライク ゴールド!」などと好きな色を答えていましたね。ユーモアたっぷりの授業で、笑顔がいっぱいでしたね。

 

 

つばさは、算数です。分度器を使って、角度を測ったり、角をかいたりするなど真剣な表情で学習に取り組んでいました。

「見て見て!」と言って、頑張っている様子を見せてくれました。

 

 

その後は、全校なかよし遊びです。運営委員会を中心にして、「進化じゃんけん」をしました。ハイリンも登場し、1年生も大喜び!

 ハイリンが1年生に優しくタッチしていましたね!

あり→あひる→さる→人→ハイリンと、じゃんけんに勝つたびに進化していきました。BGMもかけていたのですが、聴こえないぐらいの大盛り上がりでした。

いつもなかよし、拝志の仲間。すてきな仲間ですね。

今日は、PTA総会も行われました。今年度は、コロナ禍が明けるかもしれません。よりよい活動になるように、保護者の皆様、今年1年、よろしくお願いします。

 PTA総会のあとは、学校運営協議会も開かれました。

地域全体で、地域を愛し、地域を誇りに思う子どもたちを育てるために、たくさんのご意見をいただきました。

コミュニティスクールも5年目となります。

地域とともにある学校として、学校運営協議会を中心として、地域に愛され、信頼される学校づくりを推進いたします!