福祉教育(3年生)
2025年10月2日 14時18分3年生は、1年間を通して福祉についての勉強をしています。
先日、4年生に盲導犬ユーザーの方や高齢者の方々と交流活動を行うときに気を付けることを教えてもらいました。
4年生は、声の掛け方や高齢者の方の特性など、去年の勉強を生かして、たくさんのことを3年生に伝えてくれました。
そのことを踏まえて、今日は、ボッチャを実際に行ってみました。
実際に体験した3年生は、「これなら車椅子の人たちもいっしょにできるな。」や「高齢者の方とも一緒に活動できそう。」など、新たな気付きを得られました。
これから、交流活動に向けていろいろな経験をしながら、たくさんのことを学んでいきましょう!