委員会活動始まる!!
2025年4月11日 17時37分本日より、委員会が始まりました!!
さっそく、それぞれの委員会が、拝志小学校をよりよくしようと熱心に話合いをしたり、体を動かしたりと頑張りました!!
これからもそれぞれの委員会がチームワークを発揮して、拝志小学校を盛り上げてくれること間違いなし!!
頑張ろう、拝志っ子!!
本日より、委員会が始まりました!!
さっそく、それぞれの委員会が、拝志小学校をよりよくしようと熱心に話合いをしたり、体を動かしたりと頑張りました!!
これからもそれぞれの委員会がチームワークを発揮して、拝志小学校を盛り上げてくれること間違いなし!!
頑張ろう、拝志っ子!!
4年生の教室をのぞいてみると・・
4年生が元気に外国語活動に取り組んでいます!!
英語はもちろんのこと、様々な国のあいさつにもチャレンジ!
友だちや先生と外国語を通して、コミュニケーションをとる楽しさを味わうことができました!
Do you like English? Yes, we love English!!♡
6年生の授業をのぞいてみると・・
全員で割り箸を使った体ほぐしの運動に取り組んでいます!!
その他にも、ペアやグループで様々な体ほぐしの運動に挑戦し、体を動かす楽しさや心地よさを味わいました!
Do you like P.E.? Of course, we love P.E.♡
さあ、今日から拝志っ子の令和7年度の学習が本格的にスタート!!わくわくドキドキの子どもたちの様子を見てみましょう!
1・2年生が、教室で先生の話を真剣に聞いています!すばらしいです!!やる気モリモリです!
3・4年生は、ノートを開き、学習内容を真剣に書いています!!やる気モリモリです!
5・6年生も、集中して学習に取り組んでいます!さすが高学年です!!やる気モリモリです!
続いて、昼休みの様子をのぞいてみましょう!
運動場では、たくさんの拝志っ子が、青空の下、友だちと仲よく遊んでいました!元気モリモリです!
今年度も、拝志っ子は、勉強やスポーツ、芸術に友達との遊びなど、何事にも全力で頑張ってくれること間違いなし!明日からも頑張りましょう!
本日、令和7年度の新任式や始業式、入学式が行われ、69名の小学校生活がスタートしました。
新任式では、新しく拝志小学校に来られた6名の先生の自己紹介がありました。
新しく来られた先生方を加えて、楽しく勉強や運動、行事を頑張っていきましょう。
始業式では、2名の代表児童が、今年度の目標を発表しました。
一人一人が新学年としての目標を持ちながら、大きく成長できる1年にしましょう。
続いて、校長先生から「自分も相手の人も大切にしましょう」というお話がありました。
自分や友達、先生や地域の方など周りの人を大切にしながら、みんなが気持ちよく生活できる学校や地域を目指していきましょう。
入学式では、1年生も2~6年生の児童も、真剣に挑むことができました。
1年生の皆さん、分からないことや困ったことがあれば、優しい上級生に聞きながら、少しずつ学校生活に慣れていきましょう。
明日から、この69名で、新しい拝志小学校の歴史を作っていきましょう。
明日の入学式に向けて4年生以上の子どもたちが登校し、一生懸命準備をしました。
いよいよ新学期のスタートです。子どもたちも先生たちも新1年生が入学してくれること、新しい学年が始まることに今からワクワクしています。