避難訓練
2025年11月4日 17時01分今日は、火災を想定した避難訓練がありました。
「おかしもち」の合い言葉通り、放送をよく聞いて一人一人が真剣に避難をすることができました。
その後、少年消防クラブ員の4年生が消火器を使って、消火訓練を行いました。消防署の方から、”ピノキオ”で消すことが大切だと教えていただき、全校で唱えながら4年生は消火活動をしました。
日ごろからの備えの大切さを学ぶことができました。
今日は、火災を想定した避難訓練がありました。
「おかしもち」の合い言葉通り、放送をよく聞いて一人一人が真剣に避難をすることができました。
その後、少年消防クラブ員の4年生が消火器を使って、消火訓練を行いました。消防署の方から、”ピノキオ”で消すことが大切だと教えていただき、全校で唱えながら4年生は消火活動をしました。
日ごろからの備えの大切さを学ぶことができました。
東温市立拝志小学校
| 〒791‐0222 | |
| 愛媛県東温市下林甲1585 | |
| TEL 089‐964-2015 | |