今日の拝志っ子
2021年4月22日 13時34分【朝の拝志タイム】
昨年度末から一人に一台のタブレットパソコンが導入されています。
今年度から、毎月1回 朝学習で「情報リテラシー」の時間を設定しています。
今日が初日になります。
1年生は、タブレットパソコンの使い方を担任の先生から教えてもらいました。
2・3年生は、漢字や計算の学習アプリをしました。
4~6年生は、「えひめっこ情報リテラシーアプリ」のジャッジメントルームをしました。
みんな集中して取り組んでいました。
情報モラルについて、勉強することができました。
【第一回代表委員会】
昼休みは、今年度の第一回代表委員会が行われました。運営委員会を中心に、各委員会の委員長、各学級の代表が集まり、今年度の拝志小学スローガンを熟議しました。
果たして、今年度のスローガンは一体何になったのか?乞うご期待!
今年度も拝志っ子全員で、素敵な学校をつくっていきます!