昼休みの拝志っ子!
2021年5月19日 16時59分昼休みの教室をのぞいてみると・・
6年生の教室では・・
パワーポイントのソフトを使って、三権分立についてまとめています。
国会や内閣、裁判所がそれぞれどのようや役割を果たし、相互にどのように関わりあっているのかについて理解を深めています。
3年生教室では、運営委員会のメンバーが、「1年生を迎える週間」の名称を熟議しています。どのような名前にすれば1年生が喜んでくれるのか、一生懸命考えている姿が頼もしいです!
高学年として、学校全体のために行動する姿が大変立派です。
雨の日が続いてますが、拝志っ子は今日も元気一杯に様々な活動に取り組んでいました。