ヒカリコンペ

一人一台端末(コンピュータ)を活用して

2021年6月18日 10時08分

 まずは6年生の音楽から

  今日は、「ハンガリー舞曲第5番」の鑑賞を行いました。身体を動かしながら曲を聴き、速さや強弱の変化などの楽曲の特徴を感じ取りました。

 そのあと、もう一度楽曲をじっくりと聴き、曲想の変化や場面ごとの特徴を聴き取りました。まとめる際、もう一度聴きたい部分を各自のコンピュータで再生できるようにしました。そのため、同じ部分を何度も繰り返して聴いている児童、お気に入りの旋律を探す児童、発展としてピアノ連弾による演奏を聴く児童など、思い思いに鑑賞を楽しむ姿が見られました。

 

 続いては5年生です。

  家庭科「持続可能な暮らしへ 物やお金の使い方」の学習をしました。「ムーブノート」のスタンプ機能を利用して、イラストの中からお金の使われている場面にスタンプを置き全体で共有し、意見を出し合いました。

 また、お金や物を大切に使うために工夫できることについて、ムーブノートに自分の考えを記入して画面上で意見を共有し合うことで、友達の考えと照らし合わせたり、自分の考えをさらに深めたりすることができました。

2年生は、終わりの会でもコンピュータを使っていました。今日の反省をした後、まちがい探しを楽しみました。

 

 

5年生の家庭科の授業と2年生の終わりの会の様子は、NHKの取材がありました。

一人一台端末を使って、子どもたちが学習している様子は、6月29日(火)18:10~19:00 NHK 「ひめポン!」 で放送される予定です。