2学期始業式がありました
2021年9月1日 07時42分子どもたちの来る前の教室を見てみると・・・
夏休みの終わりに地域の方から、「ゆりの花」をいただきました。「ゆりの花」が玄関や教室で子どもたちを迎えてくれました。
始業式が始まる前に、拝志小学校に転校してきた2名の新しい友達の紹介がありました。
新しい仲間が増えて、みんなうれしそうでした。
【2学期始業式】
国歌傾聴の後、6年生の代表児童が2学期の決意を述べました。
「2学期は、運動会や陸上練習、修学旅行が楽しみです。陸上練習では高い目標を立て、悔いの残らないようにしたいです。修学旅行は、学びの多いものにして、最高の思い出を作りたいです。今できることを精一杯して、胸をはって中学校へ行きたいと思います。」
そのあと、校長先生のお話がありました。
「1学期の終業式の時に、『お手伝いをしっかりしよう。健康・安全に気を付けよう。』の2つのお願いをしました。今日、みなさんが元気に登校してくれて、大変うれしいです。2学期は、大きな行事がたくさんあります。行事を通して、自分を高めていってください。新型コロナウィルス感染予防に努めましょう。マスクの着用、石けんを使った手洗いの徹底、人との距離をしっかりとるなど、自分で自分を守ることができるようにしていきましょう。」
【学級活動】
1~3年生の様子
4~6年生の様子
しっかりと感染対策をしながら、提出物の確認や夏休みの様子などを話しました。
さあ、2学期のスタートです!!