草刈り・剪定作業をしました
2023年10月21日 09時40分10月21日(土)、拝志小学校運営協議会の呼び掛けで、地域の有志、約20名の方がたにご参加いただき、校内の草刈り、剪定作業を行いました。
草刈り機や剪定用バリカンなどをご持参いただき、校内至るところの除草や生垣の剪定を手早く行っていただきました。
本日、令和5年度愛媛県教育委員会 人権・同和教育訪問があり、東温市内外の保育所、幼稚園、小学校、中学校からたくさんの先生方が参加されました。
一般公開授業では、つばさ学級は、生活単元学習「おみせやさん」、1年生は、道徳科「こころはっぱ」、2年生は、学級活動「友だち いろいろ」、3年生は、総合的な学習「高齢者とふれあおう」を公開しました。
また、4年生は、道徳科「いっしょになって わらっちゃだめだ」、6年生は、社会科「町人の文化と新しい学問」を公開しました。どの授業においても、拝志っ子の素朴さ優しさが表れ、しっかりと考えを深めている姿が印象的でした。
そして、焦点授業では、5年生の道徳科「心のレシーブ」を公開しました。たくさんのお客さんが授業を参観されましたが、5年生の児童は、臆せず発表し、互いの考えを深めることができました。
お昼からは、本校の人権・同和教育の取組発表や研究協議が行われ、参加された先生方からたくさんのご意見をいただくことができました。
また、県教育委員会人権教育課と中予教育事務所の先生方からも貴重な指導講評もいただきました。
本日いただいたご意見やご指導を、今後の人権・同和教育推進に生かし、子どもたちのよりよい成長につなげてまいります。
ご参会いただきました先生方、誠にありがとうございました。
4年生は国語科「クラスみんなで決めるには」の授業で、話合い活動についての学習を行っています。
今日は「どんなお楽しみ会にするか」について話し合いました。授業で学んだ話合いのこつや、それぞれの役割を意識しながら、上手に意見を出し合いました。
役割分担をした後は、それぞれのチームに分かれて準備物や遊びのルールを話し合いました。
楽しいお楽しみ会になるといいですね!
朝晩に秋の肌寒さが感じられるようになった今日この頃。
高学年の拝志っ子の様子を見てみましょう!
4年生は、道徳の授業で「権利」について学習をしました。
自他の権利の大切さを学ぶとともに、東温市子ども基本条例についても学習しました。
5年生は算数の授業に一生懸命取り組みました。
平行四辺形の面積はどのようにすれば求められるのか。全員の知識を総動員して、公式を導き出しました!
6年生は、国語科で時代や世代によって使われる言葉が異なることを学びました。他者と話すときや大勢の前で話すときは、一つ一つの言葉に気を配りながら話すことが大切であることを理解しました!
これからも勉強や運動等に全力で取り組む拝志っ子に期待しています!