ブログ

アウトリーチ最終日

2024年1月31日 15時43分
今日は、今年度のアウトリーチ事業の最終日でした。
坊っちゃん劇場の中村茂昭さんを講師に招き、まずは1年生が、「上手な話し方」の練習をしました。あ・い・う・え・おの発音や、力の入れ方・抜き方のこつを教わりました。最後は、来年拝志小に入学する子どもたちのために、1日体験入学に向けた練習をしました。今日も元気一杯の1年生でした!
1年続いて、2年生です。2年生は、相手に声を届けることをテーマにして練習しました。中村さんからは、「自分の心に目が向いていると緊張するよ。」「相手のことを考えると緊張を忘れて、一番いい声が出せるよ。」など、元々もっている力が発揮できるようなアドバイスをしていただきました。最後には、教室を目一杯使って、全身で表現できました。
2年最近寒くなってきましたが、今日も拝志っ子は元気一杯です!

ゆで野菜のサラダを作ろう(5年)

2024年1月30日 09時53分
 昨日の3・4校時、5年生が家庭科で調理実習をしました。学校栄養教諭の先生をお迎えし、協力しながら手際よく活動していました。

CIMG7854 CIMG7861

 土の中で育つ野菜は水から、土の上で育つ野菜はお湯からゆでることや、野菜をゆでるとかさが減るので、生で食べるより多い量が食べられることなど、ミニ知識を教えてもらいました。

CIMG7863 CIMG7864

CIMG7870 CIMG7872

CIMG7882 CIMG7894

CIMG7887 CIMG7892

 盛り付けた野菜に、手作りドレッシング4種類の中から1~2種類を自分で選んでかけたら完成です。
 感想にもありましたが、是非お家で作ってみてほしいです。そして、もりもり野菜を食べて元気にこの冬を過ごしてほしいと思います。

JRC委員会

2024年1月29日 16時44分

1月29日(月)

6時間目に委員会活動がありました。

次の委員会活動時は3年生が見学に来るので、どのようなことを発表したらいいかをグループで考えました。

「赤い羽根募金と緑の羽募金の呼びかけをしたよ。」

「花の世話をしたね。」

「学校のみんなが気持ちよく過ごせるように掃除をしたよ。」

最後に、元気のなくなった花を片付けたり、落ち葉の掃除をしたりしました。

IMG_3577

IMG_3578

IMG_3579

一輪車、数台分の落ち葉を拾ったので、体育館周りがとてもきれいになりました。

JRC委員会のみなさん、ありがとうございました。

寒さに負けない1年生

2024年1月26日 16時32分

年生は国語科で「タヌキの糸車」を学習しました。

「糸車まわしてみたいな。」

「おかみさんありがとう。」

「冬の間いっぱい糸車回したんだね。」

「おかみさんのお助けしてるんだよ。」

など言い合いながら、物語の中に入り込んで楽しく読みました。

s-CIMG4659s-CIMG4663

s-CIMG4667

最後には班で役割を決めて音読しました。

音楽科では「森のくまさん」を歌っています。

歌に合わせて体を動かすなど楽しく活動しています。

s-CIMG4649s-CIMG4610

s-CIMG4602s-CIMG4604

何にでも楽しく積極的に取り組む一年生です。

なわとび集会をしました!

2024年1月25日 16時04分

なわとび集会がありました。

準備体操をした後にいよいよ本番です。

DSC09463

低学年、中学年、高学年の部に分かれて、

なわ跳びマラソンに挑戦しました。

DSC09474

低学年の部は1拍子跳び以上、かけ足跳び・あや跳びです。

20秒間一生懸命がんばって跳びました。初めて跳べた人もいましたね。

DSC09485

中学年の部は1拍子跳び以上、交差跳び・二重跳びです。

30秒間がんばりました。10秒の差は大きい!

DSC09489

みんな真剣に跳んでいます。

DSC09513

いよいよ高学年の部です。

跳び方は1拍子跳び以上、交差跳び・二重跳びで40秒です。

さすが高学年!レベルが高い!ほとんどの人が二重跳びに挑戦!

迫力ある跳び方に、みんな憧れの眼差しです。

DSC09541

DSC09535

どの学年も最後まで諦めずに頑張る姿が見られました。

最後はいよいよなわとび名人の技を披露します。

DSC09590

DSC09592

DSC09611

DSC09615

DSC09616

DSC09630

DSC09633

DSC09620

DSC09642

DSC09650

DSC09646

DSC09644

二重跳びやつばめ返し、ぜろせんなど、すごい技を披露

してくれました。

みんなでしたなわ跳び、楽しかったですね。

委員会の友達も運営や司会、準備などありがとうございました。

DSC09458

DSC09680

DSC09618

まだまだ寒い日が続きます。なわとびの練習にはぴったりの季節です。

今日のなわとび集会をきっかけに、「あんな跳び方したいなあ・・・。」と

つぶやく子もいました。

コツコツと続けていくと、いろいろな跳び方で跳べるようになります。

校長先生のお話にもありましたね。

小学生の今だからこそ、調整する力、がんばる力を育てることが

できるなわとびを続けてほしいと思います。継続は力なり。