ヒカリコンペ

学習の様子(1年生)

2021年10月8日 19時03分

 1年生は、生活科の学習で、「いきものとなかよし」の学習をしています。学校で、バッタやコオロギなどを捕まえました。足の長さや体の形、動き方などを観察しました。タブレットパソコンで虫の写真を撮って、体の様子を拡大して絵をかきました。餌や世話の仕方も学習したので、虫を大切に世話できるようにしたいです。

 

 図画工作科では、「はこでつくったよ」の学習をしています。空き箱やトイレットペーパーの芯などを組み合わせて、動物をつくりました。「かっこいいわに」「おしゃれなきりん」など、テーマを決めて楽しくつくっています。折り紙や毛糸などを使って飾り付けも丁寧にしています。すてきな作品ができ上がるのが楽しみです。

 

東温市陸上運動記録会がありました

2021年10月7日 18時41分

 澄み渡る秋空の下、ニンジニアスタジアムで、東温市陸上運動記録会が開催され、60m走、60mハードル走、100m走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げ、400mリレーの競技が行われました。

 拝志小学校の児童は、各種目で他校の児童と正々堂々競い合いながら、自己記録の突破を目指して、精一杯頑張りました。

 競技の結果、女子走り高跳び(2位)、女子走り幅跳び(1位)、女子100m走(3位)、男子400mリレー(3位)、女子400mリレー(2位)と優秀な成績を収め、見事5名の児童が愛媛県小学校陸上運動記録会に出場することになりました。

 拝志魂をもって、競技も、応援も、全力でよく頑張った拝志っ子!本当におつかれさまでした!

陸上壮行会がありました

2021年10月6日 17時58分

元気よく、明日の東温市陸上運動記録会に出場する選手が入場してきました。

まず、出場する選手の紹介がありました。

そして、全校児童からの応援です。

3年生が応援団長、副団長になり、選手にエールを送りました。

最後に、校長先生からこれまで放課後陸上練習を頑張ってきた児童への労いや、大会に向けての激励の言葉をいただきました。

明日の記録会での健闘を、心から祈っています。

1・2年生交通安全教室

2021年10月5日 18時50分

 

今日は、1・2年生対象の交通安全教室が開かれました。

指導のために、南署安全協会及び市役所危機管理課の方々、東温市交通安全指導員さんが来てくださいました。

まずは、交通ルールについてのお話を聞きます。

信号の意味や、歩道の歩く位置について確認しました。

次に、模擬道路で歩行練習をしました。

右側を一列で歩き、横断歩道ではしっかり左右を確認して、手を挙げて渡ります。

歩行者用信号が点滅したら無理に渡らず、次の青信号を待ちます。

線路では、左右の確認だけでなく、音の確認もします。

日頃から安全に登校できていますが、改めてルールを確認することができました。

これからも安全に気を付けて、元気に学校に通うことができそうです。

南署安全協会及び市役所危機管理課の方々、東温市交通安全指導員さん、本日は本当にありがとうございました。

 

通学路安全マップ作りのために

2021年10月4日 18時35分

今年度、東温市より通学路安全対策推進モデル地域研究事業の指定を受け、通学路の安全マップ作りをすることになりました。

そのために、まず、どのようなことに気を付けて交通安全マップを作成したらいいかを考えました。講師には、東温市学校安全アドバイザーの髙橋治郎先生をお招きしました。通学路に潜む危険を避ける行動をするためには、地域をよく知ることや、自分たちにできることを考えることなどが大事と教わりました。

授業後には「危険は身近にあることが分かりました。」「交通事故だけじゃなくて、登校中に自然災害が起こったらどうしたらいいかを考えることも大切だと思いました。」という感想がありました。

今日学んだことを、来週の通学路安全点検で生かし、地域のために役立つ通学路安全マップを作成していきます。

いっしょに よもう いっぱい よもう

2021年10月1日 17時21分

「いっしょに よもう、いっぱい よもう」

今年度の「こども読書週間」の標語です。

今日は、久しぶりにボランティアの方による読み聞かせの会が行われました。

今回は、3年生の子どもたちを対象とした会で、「月」に関する本を2冊、秋の季節を舞台にした昔話の紙芝居を1編、読んでくださいました。

声の表情や抑揚、間の取り方などを工夫した読みに、子どもたちは、どんどん話の世界に入り込んでいました。


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

読み聞かせが終わった後には、「もっと聞きたい」と思った子どもがたくさんいたようです。

読書の秋です。秋の夜長、お子様といっしょに、いっぱい本を読んでみませんか。

理科の授業風景&昼休みの様子

2021年9月30日 13時27分

 3年生は、「音の伝わりかた」の勉強をしています。今日は、糸電話を使って声を伝え合いました。2人から4人に人数を増やしたり、体育館に行って長い距離にしたりして、声が伝わるかを試しました。

 4年生は、「月と星」の勉強をしています。今日は、時間が経つにつれて月がどのように位置を変えるかを調べました。一人一台端末を活用し、時間を空けて写真を撮り比べることで、月がどのように移動しているかを明らかにできました。

 昼休みの運動場をのぞいてみると、楽しそうにドッジボールをしている声が聞こえてきました。

 一方で、運動場の東側では、陸上運動記録会に向けて選手が熱心に練習をしていました。

  練習日は残り4日となりました。一日一日を大切にし、しっかりと練習を積んで、自信をもってレースに臨んでほしいと思います。

9月29日の様子

2021年9月29日 14時16分

 2年生「生きものなかよし大さくせん」

前回(9月9日)、2年生は生き物を育てるために、飼い方やすみか作りについて調べました。

そして、虫取りをして、実際に育ててみました。

それから約2週間・・・。

準備万端で育てた生き物たちは、元気一杯に、かごの中で過ごしていました。

今日は、その虫たちとお別れをする日です。

授業の始めに、飼っていたときの様子や気付いたことをプリントにまとめたり、虫かごの様子をタブレットで撮影したりしました。

最後に草むらに優しく返しました。

また会えるといいですね。

 

4~6年生が坊っちゃん劇場へ行ったよ

今年度も4年生以上が全員参加し、「ジョンマイラブ~ジョン万次郎生活記~」を鑑賞しました。日本を開国に導いた高知の偉人、ジョン万次郎が描かれていました。

万次郎の妻鉄が24歳にして幼い一男二女を残し亡くなるまでの江戸での暮らしを、万次郎漂流記の記録などを基に、激動の幕末を振り返りつつ、歌と踊りで綴られた内容でした。観劇を通して、心を豊かにすることができたように思います。

1年生学習の様子

2021年9月28日 19時20分

今日は、運動会で踊ったダンスのテストをしました。

上手になったダンスを披露し合って、友達の上手なところ、すてきなところ見付けをしました。

今日のお昼はお弁当でした。おうちの人が作ってくださったお弁当を食べるのを、朝から楽しみにしていました。

おいしそうに嬉しそうにお弁当を食べていました。

朝早くからお弁当作り、ありがとうございました。

運動会

2021年9月25日 13時57分

秋晴れの素晴らしい青空の下、本日運動会を行いました。

開会式

 

1番 ラジオ体操 【全校児童】

 

2番 Goal 目指して 【3・4年生】


3番 まぁスカッと 踊りましょう 【1・2年生】

 

4番 HAISHI  走 RUN 【5・6年生】

 

5番 まぁスカッと 投げましょう 【1・2年生】

 

6番 赤白対抗リレー part 1 【1~6年生】

 

7番 HAISHI  奏乱 【5・6年生】

 

8番 Soul  燃やして  「Mela!」 【3・4年生】

 


9番 まぁスカッと 走りましょう 【1・2年生】

 

10番 赤白対抗リレー part 2 【1~6年生】

 

11番 Ballは友だち 【3・4年生】

 

12番 HAISHI ソーラン2021 【5・6年生】

 

13番 輪になって踊ろう 【全校児童】

 

閉会式

今年度は白組「白蛇(はくじゃ)」の優勝でした!!

子どもたち一人一人が、これまでの練習の成果を十分に発揮することができました。
ご参観いただいた皆様、子どもたちへの温かい拍手での応援や、感染症対策へのご協力等、ありがとうございました。